Tesseract Financeとは
Avalanche上に展開されているAvalanche L1 DEXのTesseractでできることを記載しています。プロジェクトの概要、スワップ、アグリゲート機能ついて解説しています。今後細かい手順を解説するページを作成する予定です。
目次
Avalanche L1に特化したDEX
Tesseractとは、Avalanche L1(旧サブネット)やCチェーン間の流動性を一つのプラットフォーム上にまとめたDEXサービスです。
Avalanche9000のアップグレードによって簡単に作成可能になった複数のAvalanche L1上で最安の価格を提案するアグリゲーターとして機能します。
※2024/12/20にテストネットが公開しました
アクセスはこちらから👇
ブリッジ操作不要でスワップが可能
Avalanche L1上のトークンを取引する際に通常ブリッジ操作が必要ですが、Tesseractが対応しているAvalanche L1ではその操作を自動で実行して、同じチェーンでスワップしているような感覚で取引が行えます。
この機能は、今後増加するAvalanche L1間での取引のしやすさをサポートする重要な機能になります。
アグリゲーター
さらにTesseractが対応しているAvalanche L1の中で、目的の取引レートが最も良い取引所を提案する「アグリゲーター」機能も提供しています。
これらの機能のおかげで、Tesseractを使うとブリッジを必要とせずに最安の価格で取引が行えます。
YieldYakチームが開発を行っている
TesseractはAvalancheに古くから様々なDeFiサービスを提供しているYieldYakチームが作成しています。YieldYakは2024年12月現在、Avalancheで第7位のTVLを誇っている上に、これまでハッキング等の資金流出もなく、プロジェクトとしても非常に安定しています。
以上の内容からTesseractでは資金調達を行わずにプロジェクトの運営が可能で、技術的にも資金的にも非常に信頼できるプロジェクトです。